2025年度周産期医療機関看護管理者研修会のご案内
※定員に達したため、申込受付を終了いたしました(2025年10月13日)※
2025年度周産期医療機関看護管理者研修会を、以下の通り開催いたします。事前申込の上、ぜひご参加ください。
本研修会は認定看護管理者 自己研鑽の点数換算表に基づいて、認定看護管理者の研修として申請が可能です。
また、アドバンス助産師更新申請・再認証申請要件の選択研修(90分)に該当します。
- テーマ:標準的な出産費用の自己負担の無償化に関する議論の現状について
- 開催日時:2025年11月9日(日) 13:00~14:30
- 開催方法:オンライン形式(Web会議ツール「Zoomウェビナー」を使用予定)
- 対象者:周産期医療看護管理者、アドバンス助産師、助産師 等
- 定員:500名
- 参加費:無料
- プログラム:
【講演】
講師:柴田 直慧 氏(厚生労働省保険局保険課 課長補佐)
演題:標準的な出産費用の自己負担の無償化に関する議論の現状について
※プログラムは予告なく変更することがあります。 申込方法:下記URLよりお申込みください。※メールでのお申込みは受け付けておりません。
<お申込みURL>
https://forms.gle/AjSQ1W689MCbKYTC9申込期間:2025年10月10日(金)~11月5日(水) ※定員になり次第締め切らせていただきます。(10月13日受付終了)- 主催:一般財団法人日本助産評価機構